生活

おすすめ!質のよい大規模公園と、幸せな気持ちになれるお店(カフェやランチetc.)

おすすめ!質のよい大規模公園と、幸せな気持ちになれるお店(カフェやランチetc.)

生活×地域情報

シホっぴ
シホっぴ
今回は、埼玉県(東南部:浦和・川口・越谷あたり)の人にしか役に立たないかもしれない記事、という渾身の遊び記事を作ってみました。

埼玉県(東南部:浦和・川口・越谷あたり)

全国各地の人に向けて書いているブログであるにもかかわらず(!)、誰トク~?な埼玉情報を埼玉生まれ埼玉在住シホっぴがお伝えしますね。

しばらく前になりますが、都内の友人と会うときに、荒川を通過するあたり(それはもちろん赤羽ですね)で、関所を通過したよ(だからあと20分くらいだよ)、と送信したのに、誰も拾ってくれなかったのが、多少悔しかったです(笑)しかし、そんなことで傷心している場合ではありません!

今回は番外編ではありますが、子どもを思いっきり遊ばせてあげることのできる、日常的に行ける質のよい大規模公園と、幸せな気持ちになれるお店(カフェやランチなど)のリストをお楽しみください。

生活圏が同じ方々にとって、何か発見のあるリストだと嬉しいです。(埼玉以外の人は、行くつもりがなくても、お楽しみくださいanyway。)

記事の一番最後で、バリアフリーについて小さくぼやきます!

入院中や闘病中や看護介護中の方へ。

太陽の日差しは、まだまだ弱くて毎日寒いですね。外の空気を思いっきり吸いこむ時間、今日はありましたか。深い呼吸をして、心配事を吹き飛ばそうね。ゆりちゃんの体調はというと、謎の発熱が頻回でそれに伴う発作も頻回な感じです。

頑張っている人達へ、その痛みが和らぎますように。

この記事にセレクトした曲は、ずばりこちらです。wanimaのやってみよう。初心者なんだから。絶景がまってるから。あぶなっかしい楽しい。

また、中毒性のある、こちらの曲も選んでみました。マッシュルOP Bling-Bang-Bang-Born /Creepy Nutsを聴きながら、お楽しみください。Saitama +Harry Potter=Mashle

シホっぴ
シホっぴ
で、唐突にここから公園リストが始まりますっていうね(笑)

川口グリーンセンター

グリーンセンター (1110city.com)

年に4回くらいペースで行っています。新しくオープンしたエリア(フィールドアスレチックのある冒険の森、ちびっこ広場、昆虫の森など)は、申し分ないです。既存のエリアは温存されたまま、イマドキな拓けたエリア(心の中で、アネックス(=別館)と呼んでいます(笑))美しく出来上がっています。ミニ鉄道(子供たちに大人気、乗車駅と違うエリアへの到着になります、ミニ、といっても結構な距離を走ります、楽しいです)展望すべりだい(私が小さいときから健在!)、遊具は大規模で楽しいです。更に、くじゃくとかもいますし。川口安行は江戸への植木の供給基地として信頼されて栄えてきた植木の町であることをひっそり心の中でリマインドしながら遊んでいます。南北線からつながる埼玉高速鉄道の新井宿駅下車して徒歩でも行けるので、都内の方も是非。朝早くに行くと、清涼感があって、ちょっとした森林浴になります。那須旅行(なぜ那須に限定した(笑))気分になります。オススメです。

コバトンの森

【コバトンの森】埼玉県のしらこばと水上公園内にある大型遊具と広い芝生が魅力の公園! | タケログ (takelog.space)

こちらも年に4回~くらいペースでしょうか。スゴク楽しいです。そりゃそうです。大規模そそり立つ遊具。コバトンの森、素晴らしいです。遊具の中に消えていく我が子、正直あの巨大遊具の中でケンカやケガをしていないか心配なのですが(中高校生くらいまで楽しめちゃうので、巨大遊具の中はかなり異年齢になります)、遠目で追いかけて、遊具の下から声かけしています。アスレチックの中で助け合っているようでなによりです。心の中で若干(いや常に)思っていることは、コバトンの森に、監視員さんを配置することは、できないもんか、です。それなりに負荷の高めのアスレチックであるにもかかわらず、親たちの相互見守りで成り立っております・・・。遊具の下から今日も声掛け・・・。夏は、しらこばと水上公園のほうの、プールエリアが大盛り上がりです。このエリア、駐車場が分かりくさマックスなので、心して行ってください。正直行きたくなくなるほど分かりにくい。GPSが無力です。自分の行き方を見つけたら、GPSに絶対ピンしよう!慣れるまで数回はかかるものだ、とふんでおいてください。

川口 ハイウェイオアシス

川口ハイウェイオアシス 〜食べる、遊ぶ、くつろぐ。水と緑のオアシス空間が誕生〜 (kawaguchi-highwayoasis.com)

週末は朝7時にオンライン予約して(あっ、予約しているのは、私ではなくて、こまめな夫でした、ありがとう)、屋内遊び場アソブーン(ボーネルンドのプロデュースですね!)の枠を確保しています。屋外エリアのふわふわドームでも遊んでおります。いつもお世話になっております。行っていた時期は月2ペースでした。なんと!子どもとお出かけ情報サイト、「いこーよ」さんの、埼玉県年間人気ランキング総合第1位に輝いたそうです!

まつぶし緑の丘公園

02公園の概要・来園方法 | 松伏町 (matsubushi.lg.jp)

緑の丘公園というだけあって、丘の上まで登ると、かなり遠くまで(都内も富士山も!)見渡すことができて、すごくリラックスできます。5月の新緑の季節なんかに行ってみてください。とても気持ちがいい。丘を登ると広がる絶景。ただし、期待し過ぎないでくださいね!地球の鼓動(笑)を感じるほどではないかもしれません。それでも、それでもですよ、空って広い、青い、うぇーい!って、毎回丘の上でなっちゃうんですよね。さて、埼玉県松伏町というのは、プロゴルファー石川遼くんの出身地なんです。この丘のグリーンでパディング練習したことはあるのでしょうか(ないでしょうかね!)。水辺ゾーンに木道があって、車いすで行けるのもとても素晴らしいです。バリアフリー度が高くて、安心して行ける公園です。

見沼 大崎公園

大崎公園 | さいたま公園ナビ 公益財団法人さいたま市公園緑地協会 (sgp.or.jp)

道(木の根)がぼこぼこしていて、決してバギーで行きやすくはないのですが、気合いで押しています。雨の後もあまり足元よくないのが難点なのですが、結局行っています。肺痰(揺れで痰が上がってくる(笑))になっていいね、でこぼこ道には副作用があるね、と前向きな気持ちで行っています。コバトン公園などには敵いませんが、複合遊具がなかなかの大きさで子供達楽しそうです、3手に分岐している滑り台などなどあります。夏はじゃぶじゃぶ池が◎です。また、小動物園があるのです。遊びエリアと動物エリアとの行き来が全く大仰でない距離感がいいですね。動物は、フラミンゴ、カピバラさん、ヤギ、リスさん、などがいますね。動物とのふれあいタイムも復活。近くのイチゴ農家などに足を運ぶのも◎。ちなみに、ここからほど近くにある、大ちゃんファーム、ご存じでしょうか。ぜひ行ってみてくださいね。平飼い鶏の新鮮卵で作った超美味しいプリンがですね、おすすめなのです。

所沢航空記念公園

所沢航空発祥記念館 | 日本で初めて飛行場ができた場所。所沢航空発祥記念館。 (jsf.or.jp)

こちらは、埼玉県の東側に住んでいると決して近くはありませんが、また行きたいなぁと思った公園です。航空機についての展示、非常に充実していたので、大きくなったら、また子どもを連れて一緒に学びに行けたらな、と思いました。

公園からそう遠くないところにあった、酵母ぱんのお店、いちあんさんが美味しくてオシャレでした。こっぺぱん、ってなんだか幸せな気持ちになります。

https://www.ichian.co.jp

越谷 健康福祉村

県民健康福祉村(埼玉県越谷市)/公園へ行こう! (go2park.net)

こちらは、直感的にアクセスしやすい、というのが好ましいポイントの一つです。公園の周りに駐車場が十分に設けられている上、どこに駐車しても公園に入るのに苦労することがないです。(しらこばと水上公園と比較してしまいました(笑))というわけで、我が家は、福祉村に行く率も高いです。遊具も充実していますし、週末にレンタサイクルができたりもします。健康増進施設なのでプールなどもありますし、ランニングコースも2キロとちょうどよい感じです。日常的に運動する機会を作りたい方にはピッタリな広大な公園になっています。野鳥観察をしている方もいますね。また、放課後デイサービスの子どもたちが職員さんとよくいらしているのもお見かけするので、同じ地域に住む障害児ファミリーとしては嬉しいです。桜の季節もとてもきれいです。

さらに、この健康福祉村とセットで楽しみたいのが、「海の家」さんです。

埼玉県は海なし県なのに、ウミノイエと名付けたシャレのきいたカフェです。丁寧に作ってくれるフラペチーノなどの類もめちゃくちゃ美味しいですし、ケーキも美味しいです。丁寧なきめ細かいフォームに毎度うんまぁー!が止まらず、にやけます。こないだ久しぶりに行きました。覚えていてくださって、嬉しかったです。またここからは時々いけたらいいなと思っています。ランチ超美味しいです。

cafe uminoie (amebaownd.com)

大規模公園にも頻回にいくけれども、美園台公園、美園4丁目公園などの中規模公園にも行っています。今回は触れられませんでしたが、少し足を伸ばして、大宮公園(氷川神社のエリア、小動物園もあるし、近くには、青少年宇宙科学館もある)に行くこともあります。他にも岩槻城址公園もありますね。それらに加えて、イマドキ遊具が入っていて心弾む小規模公園があちこちにあるのだから、本当に子育てするのに恵まれたエリアだなぁと思っています。

シホっぴ
シホっぴ
ここからは、食べ物系です。

北浦和 アカシエ

アカシエ -ACACIER-

言わずと知れた埼玉の美味しいケーキ屋さんです。ぜひ、北浦和の本店(いつ行っても活気があり、爽やかな気分になります)に行ってみてください。大人になって、こんなケーキ買えるようになったんだぜ!という気持ちで(ふんだんにすばらしいフルーツがのっております関係で、自己主張がある(=つまり高い)価格帯なのですけど、美味しいです。

そして、そのまま、ぜひ北浦和の近代美術館も足を伸ばしてはいかがでしょうか。

北浦和公園 – 埼玉県立近代美術館 The Museum of Modern Art, Saitama (spec.ed.jp)

ニューヨークの近代美術館と同じ、MOMA、ミュージアムショップにあるアイテムひとつひとつたまらないです。野外彫刻を見ながら木陰でゆっくり・・・ゆったりアートな時間、いかがでしょうか。

続きまして・・・

北浦和 二木屋

日本国登録有形文化財 会席料理 二木屋 (nikiya.co.jp)

二木屋さんでのお食事、最上質な時間が過ごせるように思います。過去、フィンランド人の留学生を長期間ホームステイでお迎えしたことがあるのですが、こちらで、薪能を見ながらの会食をする、という大変贅沢なプランに呼んでいただきました。ひな祭りの時期のランチもとっても素敵です。大変な数(創業者小林さまのコレクションで1000点以上)のひな人形を愛でることが出来る素晴らしい期間になっています。まずは、ひな祭りの期間にお友達や家族を誘ってぜひ訪れてみてください。もちろん通年、上質なお食事がいただけます。

浦和 玉屋

埼玉県さいたま市北浦和駅の料亭『玉家』。お座敷で割烹、会席料理をコースで。 (tamaya1927.com)

こちらで、銀色の重いアタッシュケースを取り出して商談をまとめる(何の妄想)、そんな経験はありません(笑)・・・最上級のおもてなしをするシーンで使うお店で間違いないでしょう。ドラマの撮影(いわゆる、そういう?シーン)に使われたこともあるお店らしいです。私は以前お祝い事で伺ったきりですが、まぁ美味しかったこと美味しかったこと。ここぞのご予定がある方、景気がいい方は、玉屋さんへ・・・!

もしかすると、埼玉県人が、公園で、“そこらへんの草でも食べている”(参照 翔んで埼玉)のではないか、と思われたくなくて、大規模公園リストに続いて、二木屋と玉屋というカードを使って見栄を張ってしまいましたことをここに反省いたします(笑)

南浦和 フルーツ美沙和

南浦和のギャラリー&サロン美沙和 駅徒歩5分 (gallery-misawa.com)

ギャラリーが併設されていて(2-3週間毎入替)個人作家さんの作品と出会うことができます。とても素敵な南浦和マダムたちがフルーツサンドを食べておられます。私は母と何回か行っております。フルーツ美沙和が似合うヤングマダムになりたいな、とひっそりと思っております。こちらで気の利いたフルーツを買って、フルーツパーティ?!(そんなパーティってあるのかな!)でもしてみたいものです。

南浦和 ヨコヤマベーカリー

ブーランジュリー・k・ヨコヤマ | 川口市 (bkyokoyama.com)

美味しいのです。行きたくなってきました・・・。外装が一新されていたと友人情報が入りました。美味しいパン=しあわせ、です。ヨコヤマ、美味しいです。行きたい。「美味しい」と「行きたい」、しか言ってないですね(笑)

蕨 ココシバ

Antenna Books & Cafe ココシバ | 川口市芝5-5-13 OPEN11:00〜20:00(イベントの場合は22:00)【月曜定休】 (cocoshiba.com)

すこし毛色が変わりますが、こちらは、シホっぴ溺愛のブックカフェです。本当はもっと行きたいのに、時間は限られているから、ごく稀にしか行けないから、ここに行けた場合、ここから出れなくなっちゃう時空がおかしくなってしまう場所ナンバーワンです。小さな店内にびっしりとTransview扱いの魅力的な書籍が並んでおります。子育てがひと段落したらここで働きたいくらいです。気の利いたカフェメニューも最高で、ある時はバクラヴァ(ピスタチオやアーモンドが生地に挟まれているトルコの伝統焼菓子)が出てきて、歓喜しました。あの美味しさ、忘れられないな…ここで買った本で今でも大切にしている本に、クルド人難民についての本があります。さて、ここにいくチャンスをどう増やしたらいいものか、というのが喫緊の課題です。近くにある、本屋さん「ててたりと」さんも、要チェックです。障害者の方の通所施設(就労継続支援B型事業所)で生産活動の収益はすべてその事業所で働く障害のある方に支給されています。(逆から読むと、「とりたてて」)

久遠チョコレート

Magic of Chocolate|QUONチョコレートプロジェクト (quon-choco.com)

シホっぴ大大大好き、久遠さん。久遠さんも就労継続支援B型の事業所です。おどろくは、その美味しさです。

川口店の住所は、埼玉県川口市安行藤八315です。

夏目さんの著書「温めれば何度だってやり直せる」は2024年2月9日発売です。

丸十ベーカリーマエノ

丸十ベーカリー マエノ – 東川口/パン | 食べログ (tabelog.com)

オシャレなパン屋さん、もちろん美味しい(たとえば、ロブション食べたーい、みたいな気持ちになるよね!)んですけど、素朴なパン屋さんっていうのもまた本当にいいですよね。こちらのパン、昔ながらのやわらかいコッペパン。どれとどれの2種類をこっぺぱんに塗ってもらうかレジで悩む時間、幸せな時間です。ピーナッツバターなのか、あんバターなのか。こういうことですよね、幸せって。

浦和美園 トヨタカフェ

Caffe Giardino ~カフェ ジャルディーノ~ – 窯焼きナポリピッツァ (gorp.jp)

よく行く人の間では、トヨカフェ、と呼びがち(シホっぴ調べ)ですが、こちらは、トヨタ自動車の敷地併設?隣接?のイタリアンレストランです。系列店に、アズーリ(武蔵浦和)ヨロ研カフェ(岩槻)があります。埼玉県といえば、ヨーロッパ野菜、です。そして、ヨーロッパ野菜を活かしたレストランが埼玉県にはけっこう多い、し、シホっぴ好みなのです。こちらは、車で行きやすい(駐車場が広い)し、超美味しいのに、なぜか混み過ぎないので、我が家は高頻度で行っています。なにより、“実質店長”さん(!)と噂の、素敵な佐藤さんが、みんなのことを覚えてくれるんですよね。会話が弾んで幸せな気持ちになります。また来てね、がいつも嬉しいお店です。

東浦和 コナズコーヒー〗

コナズ珈琲 (konas-coffee.com)

誘ってくれたらすぐいきます。ここでカロリーとっています、笑。混むのが難点ではありますが、定期的に、ハワイを取り込みに行っております。カロリー(も値段も)ハイなので、毎回メニューで悶え悩んでおります。シュリンプカレーでいくのか、バーガーなのか、いやはや、アサイーボウルも美味しそうなのに他のハイカロリーの引きが強いせいで一回も食べれてないな、もちろん(海外に住んでいた人は目がないのでは?⇒)エッグベネディクトもあるわけで・・・、一体あの美味しそうなパンケーキにたどりつけるのでしょうか。

川口 1110カフェ

1110 CAFE/BAKERY (1110cafe-bakery.com)

こちらも誘ってくれたらすぐいきたい場所です。“プラントベース”のおいしいランチプレートが食べられます。身体にもイイことしているーって思えるお店です。大泉工場跡地、広いので、ワンちゃんいる人もどうぞ。薔薇がハッとするほど綺麗です。ガーデナーさんが入っているそうです。新鮮野菜の販売や、ヨガはじめとするイベントも定期的に開催されていて、コミュニティとしての役割も大きそうです。

川口 千木屋

senkiya

大好き大好き千木屋さんです。古民家カフェ好きさん同士一緒に行きたい。私は20回は行っているはずです。すばらしいです。個人的に、埼玉の代官山、と呼んでおります。アメリカから遊びに来てくれた友人は夫への誕生日プレゼントにする、と手作り革製品屋さんで革選び。デザインの相談。刻印する文字の選定。(革製品お兄さんコミュニケーション上手だった^^)発注して、海外発送に対応していただいてました。素敵な音楽、素敵な本、素敵な文房具、素敵なシフォンケーキ、丁寧なランチプレート、優しい店員さんたち、穏やかな笑み。また、ホッとしに行きたくなってきました。

シホっぴ
シホっぴ
大好きな千木屋さんのご紹介までいけたので、ここら辺にします。

行ける場所ではなくて、行きたい場所へ

好きな場所をダーっと書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

行ける場所ではなくて行きたい場所へ、と、東京おでかけプロジェクトの中嶋弓子さんがよくおっしゃいます。

ところで、浦和美園イオンの中で、最近気に入っているレストランは、1階のピエトロ(お子様セット◎)と韓国料理のお店です。

屋外の芝生エリアがこの春にオープンするので、すごく楽しみです。

イオンは、車いすの子どもを見かける率がすごく高くて、車いすユーザーとしては市民権がある感があって、行きやすいです。やはり、フラットですし、天候関係なくお買いできてすごく便利です。

一方で、上に挙げたカフェなどは必ずしも車いすで行きやすい場所ばかりではありません。

ゆりちゃんが大きくなってきているので、車いすで行きやすいかな、どうなっているかな、っていう観点を今後は持たなくっちゃな、って思ってはいます。

ただ、今回、バリアフリーの度合いについての言及はあまりしていません。好きな場所を挙げたまでです。

たとえば、千木屋さんはバリアフリーとは言えませんが、店員さんが非常に洗練された優しさを持っています。段差があっても心遣いを感じるバリアフリーな場所でした。

行く先は、バリアフリーな方がいいけれど必ずバリアフリーである必要はないと思っています。

バリアフリーな方が便利だけれど、行きたい場所がそうじゃない場合もある。で、バリアフリーな場所じゃないときに、車いすユーザーのあの人は招待するのはやめておこう、っていう話しになってくると、それは悲しいなと思います。

段差は抱っこするから大丈夫、って言ってくれると嬉しいなーって思います。

新しく建てられた場所がバリアフリーであると、非常に嬉しいです(例 麻布台ヒルズ←デザイン性を保ちながら車いすの押しやすさも担保できたと言える)。

逆に、最近できた場所なのに、バリアフリーといえないデザインである場合もあります。建築する上で、考慮されなかった、そういった意見が上がらなかったんだな、と感じてしまうと、ちょっと悲しいです。

(唐突ですが)多目的トイレ、といいながらユニバーサルシートが設置されていない場所がすごく多いことが問題だと感じています。

数年後、数十年後の自分たちを助ける以外なにものでもないと思っているので、今年は、自分のペースで微力ですが、ユニバーサルシート設置大作戦という活動に関わって少しずつ環境を改善していけたらいいな、という目標を掲げています

まずは、どこがどうなっているかの確認、洗い出しからです。

シホっぴ
シホっぴ
一緒に考えてくださる方お気軽にご連絡ください。(最後〆はなぜか急募(笑)!)

ではでは。